-
あなたの求めるものは何ですか?
タイトルだと何だか怪しい感じですが、ホームページの話です。
デザイナーが制作した洗練されたデザイン、カッコイイデザインのホームページ。
動きがあって見た目が凄いと感じるホームページ。
それは本当に必要なものなのでしょうか?
ホームページを作る上で、まず最初に考えなければならない事があります。
『何のためにホームページが必要なのか?』
という事です。
分かりやすい例で言うと、店舗を出されている多くの方が必要なものは「集客」。そのために、ホームページを制作し、お店の雰囲気や、どんなスタッフがいるか、どんなメニューがあるかなどを紹介していきます。さらには、クーポン等も掲載していくと効果的です。
それでは、企業の場合はどうでしょうか?
会社案内として…
行政の仕事を請けるのに必須なので…
企業としての信頼度を、さらに上げるために…
理由は様々です。
そこがホームページを作るにあたってのコンセプトになるかと思います。
逆に言えば、そこが決まらない事には作っても自己満足に終わる可能性が高いです。
弊社がお客様と打ち合わせをする際、この『何のために』を重要視して制作しております。
店舗を出されている所でも、集客ではなく別の形でホームページが必要という事も、たまにあります。
ホームページは見る人がいて初めて成り立つものですので、まずは、この「何のために」が大切になってきます。